小児糖尿病、肥満を中心とした代謝疾患・低身長症・甲状腺疾患などの内分泌疾患全般の診断・治療を行っています。成長ホルモン治療の適応があるかどうかを判定する検査入院は随時実施しています。また、小児糖尿病の患者会「つぼみの会」の顧問医、小児糖尿病サマーキャンプを例年行っています。さらに、先天代謝異常症の精密検査・フォローアップを積極的に行っています。

現在の主な研究

  • 新生児~小児期の腸内細菌叢とその後の生活習慣病発症との関連についての研究
  • 先天性甲状腺機能低下症とその合併症、予後に関する研究
  • 小児糖尿病サマーキャンプ(つぼみの会)に関連し、より良いキャンプのあり方を研究
  • 1型糖尿病と合併症との関係、インスリン感受性、微量アルブミン尿、思春期発来の時期、食事療法に関しての研究

代表的研究成果

各研究班の数多くの研究発表の中から、代表的なものを解説付きで掲載しています。

  1. 田嶋華子、右田真.分担執筆(監修).病気がみえるvol.15 小児科.メディックメディア.「先天代謝異常」P.300-319. (2022)
  2. 田嶋華子. ウイルス感染とその合併症−「風邪は万病のもと」を考える. 6.糖尿病. (2021) 小児科62巻、p.1467-1474(2021)
  3. Tajima, H. and R. Pawankar. “Obesity and adiposity indicators in asthma and allergic rhinitis in children.” Curr Opin Allergy Clin Immunol 19(1): 7-11 (2019)
  4. 小児肥満とアレルギー疾患(気管支喘息、アレルギー性鼻炎)との関連についての総説
  5. 先天代謝異常ハンドブック「異染性白質ジストロフィー」中山書店 220‐221(2013)田嶋華子
    異染性白質ジストロフィーの診断から治療をまとめた。
  6. ナースのミカタ 「内分泌・代謝」医学書院 181-194(2013)田嶋(菅野)華子
    小児科の看護師さん向けハンドブックで、接する機会の多い内分泌・代謝疾患につき解説した。
  7. Successful gene therapy in utero for lethal murine hypophosphatasia. Sugano H, Matsumoto T, Miyake K, Watanabe A, Iijima O, Migita M, Narisawa S, Millán JL, Fukunaga Y, Shimada T Human Gene Therapy 23 399-406(2012)
    アデノ随伴ウィルスベクターを用いて、周産期型(致死型)低フォスファターゼ症のモデルマウスに胎児期遺伝子治療を試みたところ、モデルマウスの骨石灰化は改善し、けいれんの軽減を認め、生存期間の延長を確認した。
  8. シトリン欠損症―知っておきたい代謝異常症の知識― 小児科 53巻 1289-1296(2012)田嶋華子、高柳正樹
    シトリン欠損症に関する総説です。新生児~乳児期における診断、無症候期のフォローアップ、成人Ⅱ型シトルリン血症の予防や治療法について詳述した。
  9. 先天代謝異常症候群 「オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症」日本臨床社 211-215(2012)田嶋華子、高柳正樹
    オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症に関する総説。診断・治療法をはじめ、女性保因者についても述べている。