
専門:
アレルギー学、アレルギー性疾患
資格:
世界アレルギー学会(WAO)理事長(2012-2013)
世界アレルギー学会(WAO)前理事長(2014-2017)
Collegium Internationale Allergolicum (CIA) 理事 (2016~ )
イギリスRoyal College of Physiciansのフェロー (FRCP)
アメリカ・アレルギー喘息免疫学会のフェロー (FAAAAI)
日本アレルギー学会国際交流委員会顧問
アジア・アレルギー喘息免疫学会(APAAACI)の次期理事長
国内外アレルギー性鼻炎、小児喘息、アナフィラキシス、舌下免疫療法などのガイドラインの作成委員や顧問
国際アレルギー学会講習会委員長など
出身高校・出身大学:
BCM, Armed Forces Medical College、BJ Medical インド、日本医科大学
趣味:
映画、音楽鑑賞、読書
アレルギ―性鼻炎、副鼻腔炎、気管支喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎などの臨床研究を行っています。特に喘息、食物アレルギーの根本的な診断、発症機序、重症喘息の特異的な治療に導くためバイオマーカーを研究しています。また、アレルギー性疾患のより良い治療の発展のため、免疫的な研究をしています。さらに、アレルギー発症に関与する腸内細菌叢とリスクファクターを明らかにする研究も行っています。
小児科を全体的に学ぶにあたり、色々な専門分野の中で、自分の興味ある分野を研修の人達が自由に和気あいあいと学ぶことができるように指導しています。